社会福祉協議会は「地域福祉の推進」を目的とした民間福祉活動の中核団体です

社会福祉法人藤枝市社会福祉協議会

サイト内検索

ふれあいネットワーク

  • 周辺地図
  • お問合せ
  • リンク集

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大

HOME » アーカイブ:2013年12月

« 前のページへ戻る

アーカイブ:2013年12月

冬スペ☆THE☆ふくし 参加者募集 (2013/12/19)

この冬、いろいろな方との出会いがあなたをもっとステキにさせる☆

◆日 時  平成26年1月25日(土)

         午前9時~午後4時

◆場 所  藤枝市福祉センターきすみれ

◆内 容  高齢者と障害のある方と一緒に

         みんなで節分祭をしよう!

◆対象者  市内在住または通学中の中学生・高校生

         20名

◆参加費  無料

◆申込み  学校・公民館にある応募用紙またはHPからダウンロードして、

         市社協(地域福祉係)まで送付してください。≪平成26年1月10日(金)締切≫

      住所 藤枝市岡部町内谷1400-1

      ※詳しくは、応募用紙をご確認ください。

    ☆冬スぺ開催要項ダウンロード(PDF)

    ☆冬スぺ応募用紙ダウンロード(PDF)

「第36回 静岡県ボランティア研究集会」参加者募集について (2013/12/13)

県内でボランティア活動・市民活動に関心を持つ人たちや実際の活動に参加している人たちが一堂に会し、情報の交換や話し合いを通してお互いの活動に関する学習とボランティア同士のネットワークの機会を積極的に作ることを目的に開催します。

●日 時 : 平成26年2月9日

         午前10時~午後4時45分

●会 場 : 焼津市文化会館大ホール(焼津市三ヶ名1550)ほか

●内 容 : ①基調講演:「生きていく。いのちの輝きを支えて」

          講師:内藤 いづみ 氏(在宅ホスピス医)

          ②テーマ別分科会(8つ)

          ③全体会

●参加費 : 一般 1,000円 / 高校生以下 500円

          ・参加費は、申込み後「参加案内」が届いてから、指定の方法で支払ってください

         ・支払い後の参加費の返金はできません

●申込み : 所定の参加申込書を、静岡県ボランティア協会まで郵便またはFAXにて送付。

         ※申込書、募集要項は藤枝市社協等で配付しています。

         ※点字版の募集要項もございますので、ご希望の方はご連絡ください。

         藤枝市社会福祉協議会 TEL054-667-2940 FAX054-667-3319

●締 切 : 2014(平成26)年1月20日(月)

         ※ただし、定員(400名)になり次第締切ります。

●その他 : 介助が必要な場合は、事前にご連絡ください(手話通訳、要約筆記通訳)

●問合せ先: 特定非営利活動法人 静岡県ボランティア協会

          〒420-0856 

          静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館2階

          TEL:054―255-7357 FAX:054-254-5208

          E-mail:evolnt@mail.chabashira.co.jp 

【ボランティア情報を更新しました】 (2013/12/13)

<ボランティア募集> 静岡県自閉症協会 志太榛原支部 を更新しました。ぜひご覧ください!

【福祉センター「きすみれ」とぴっくすを更新しました】 (2013/12/13)

『クリスマスのイルミネーション』を始めました を更新しました。ぜひご覧ください!

このページのトップへ

  • アーカイブ
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年7月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2009年10月
    • 2009年8月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
  • お知らせ
  • 社会福祉協議会とは?
    • 社会福祉協議会とは?
    • 地域福祉事業
    • 福祉教育事業
    • 広報啓発事業
    • 日常生活自立支援事業
    • 藤枝市成年後見支援センター
    • 共同募金
    • 個人情報・特定個人情報
    • 一般事業主行動計画
    • ありがとう!あったかココロ
    • 健康福祉大会
  • 在宅福祉センター
    • 在宅福祉センター
    • 介護保険制度
    • 障害者総合支援制度
    • 在宅福祉サービス
    • 安心すこやかセンター
    • キー坊大縁隊
    • 福祉車両貸出し事業
  • 藤枝市ボランティアセンター
    • ボランティアとは?
    • ボランティア連絡協議会
    • グループ紹介
    • ボランティア情報
    • ボランティア活動保険
    • ボランティア行事用保険
    • 助成金情報
  • 福祉情報
    • 相談事業
    • 福祉Q&A
    • 福祉情報お知らせ
    • 福祉サービスの苦情解決
  • 社協の日記
  • 各種ダウンロード
    • 申請書ダウンロード
    • 放課後児童クラブ関係
  • 関連施設
    • 福祉センター「きすみれ」
    • 藤美園
    • 「藤の里」・「きすみれの里」
    • 社協ルピナス
    • 放課後児童クラブ
    • ポップライフ
  • 職員募集情報
  • 講座募集

社会福祉法人 藤枝市社会福祉協議会
〒421-1131静岡県藤枝市岡部町内谷1400-1藤枝市福祉センターきすみれ tel.(054)667-2940 fax.(054)667-3319
在宅福祉センター
〒426-0075静岡県藤枝市瀬戸新屋83-6 tel.(054)643-3511 fax.(054)643-3544

Copyright© 2009 Fujieda City Council of Social Welfare. All Rights Reserved.