平成30年5月23日(水)、ネッツトヨタ静浜㈱藤枝内瀬戸店様より、善意銀行へ現金のご寄附をいただきました。
この寄附金は、店舗で行われたチャリティーバザーや野菜の販売収益の一部であり、来場されたお客様と内瀬戸店様のあたたかい気持ちが形になったものです。
いただいた寄附金については、当会が行うボランティア活動の支援や住民同士が支え合う在宅福祉サービスである“キー坊大縁隊(おおえんたい)”などの各種地域福祉推進事業に使用させていただきます。
ふじえだ社協だより202号(平成30年5月20日号)を発行いたしました。
ぜひご覧ください。
◆日時:9月22日(土)午後1時~ 3時30分(予定)
※準備は午前中からを予定
◆内容:福祉施設などの紹介を兼ねた展示・授産製品などの販売
◆会場:藤枝市民会館(岡出山1-11-1)1階ロビー10ブース6(予定)
◆対 象:市内の福祉施設・事業所・団体(1法人1ブース)
◆備品等:長机1脚、壁面ボード(180㎝×180㎝)※主催者側で用意、ボードへの掲示はフックを使用(画びょう・テープは不可)
◆申込み:市社協ホームページから申込書をダウンロードし、FAX (667-3319)にて6月20日(水)までに地域福祉係へ
※応募者多数の場合は抽選とし、結果については6月29日(金)までに回答します。
◆問合せ:地域福祉係 ☎667-2940/FAX667-3319
「フォレスタ藤枝」で、ボランティアとして活動してみませんか?
☆活動日・活動時間
自由です。相談して決定していきます。
☆活動場所
小石川町2施設、高洲1施設のうちいずれか
☆活動内容
幅広く募集しています。時間は自由です。
内容も含め相談して決めていきましょう。
(例)利用者の日常生活補助、入浴サービス後のお手伝い、
施設清掃、シーツ交換、特技などを活かしたレクリエーション、音楽ボランティア、お話し相手など
☆問い合わせ・申込先
介護老人施設フォレスタ藤枝(担当/中村)
☎647-3833/FAX 647-3831
(藤枝市小石川町2-8-13)
~ラグビーワールドカップ2019日本大会の公式ボランティアプログラム「TEAM NO-SIDE」募集開始!~
☆募集人数
全国12開催都市合計10,000人
静岡県では700人~1,000人
☆募集期間
2018年4月23日(月)~7月18日(水)正午まで
☆活動場所
希望を調査・調整のうえ決定
☆大会期間
2019年9月20日~11月2日
☆エコパでの試合
9月28日、10月4日、10月9日、10月11日
※そのほか詳細については、大会ボランティア募集公式サイトをご覧ください。
文化センターにて運営してきました当センターは、平成30年4月2日(月)より福祉センターきすみれにて「藤枝市ボランティアセンター」として運営することとなりました。ボランティア活動や社会貢献活動の窓口として、引き続きご利用ください。
◇文化センター内での運営:平成30年3月29日(木) 午後4時30分まで
◇移転後の問合わせ:藤枝市社会福祉協議会(岡部町内谷1400-1) 地域福祉係 ☎667-2940