このたび藤枝市成年後見支援センターでは、成年後見制度の利用促進を図るために「住民向け権利擁護啓発事業」を開催いたします。昨年10月に開催したところ、大変多くの反響をいただきました。今回、都合により参加できなかった方からのご要望を受け、同じ内容のもので再び開催することとなりました。前回、参加できなかった方はこの機会にぜひお越しください!
第1部は(公社)成年後見センター リーガルサポート静岡支部 支部長の司法書士 青島英一郎氏に成年後見制度について説明いただき、第2部は、テレビで特集され大反響を呼んだ番組をもとに作られた、認知症の妻と90歳を超えた夫との日々の生活を追い続けたドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」を上映します。※前回、開催したものと同じ内容となります!
・日時…12月22日(火)午後1時30分~4時
・会場…藤枝市生涯学習センター ホール (定員150名)
・募集締切…12月19日(金)
・申込み/問合せ…藤枝市社会福祉協議会 成年後見支援センター
TEL 054-667-2940 FAX 054-667-3319
※「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い」を、添付されているチラシに掲載してありますのでご確認ください。
チラシ(きすみれ印刷用).pdf
このたび藤枝市成年後見支援センターでは、成年後見制度の利用促進を図るために「住民向け権利擁護啓発事業」を開催いたします。昨年10月に開催したところ、大変多くの反響をいただきました。今回、都合により参加できなかった方からのご要望を受け、同じ内容のもので再び開催することとなりました。前回、参加できなかった方はこの機会にぜひお越しください!
第1部は(公社)成年後見センター リーガルサポート静岡支部 支部長の司法書士 青島英一郎氏に成年後見制度について説明いただき、第2部は、テレビで特集され大反響を呼んだ番組をもとに作られた、認知症の妻と90歳を超えた夫との日々の生活を追い続けたドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」を上映します。※前回、開催したものと同じ内容となります!
・日時…12月22日(火)午後1時30分~4時
・会場…藤枝市生涯学習センター ホール (定員150名)
・募集締切…12月19日(金)
・申込み/問合せ…藤枝市社会福祉協議会 成年後見支援センター
TEL 054-667-2940 FAX 054-667-3319
※「新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い」を、添付されているチラシに掲載してありますのでご確認ください。
チラシ(きすみれ印刷用).pdf